トリプトファンが精神にもたらす作用とは?

メンタル改善ラボ
この記事は約5分で読めます。

うつ病やパニック障害、の原因でもあるセロトニン不足大きな影響を与えているのが「トリプトファン」です。
私もつらいストレス症状を「通院せずに自分で改善できないか」という思いでサプリメントを探していたところ、 不安や不眠改善のためのサプリメントの多くに「トリプトファン」が含まれていることに気がつきました。

以前に「トリプトファン」の食事から摂取できるという記事を書きましたが、今回はトリプトファンが 脳に与える作用について紹介していきます。

関連記事
幸せホルモン「セロトニン」を増やす栄養素「トリプトファン」とは

セロトニンの原料となるトリプトファンを含む食物まとめ
うつ病など、心の不調に悩まされていませんか? 心の不調の原因はセロトニン不足です。セロトニンの原料となる栄養素、トリプトファンを含む食べ物についてまとめました。 うつやパニック、不眠など、つらい症状緩和に、まずは食生活から見直してみましょう。
スポンサーリンク

トリプトファンとはどのような成分なのか?

メンタル改善ラボ

トリプトファンは9種類の必須アミノ酸のひとつで、タンパク質に含まれますが、含有量は決して多くありません。

トリプトファンの体内での代謝経路はかなりたくさんあり複雑ですが、大まかには肝臓、脳、腸、に向かう経路とたんぱく質を合成する経路に分類されます。

ざっくりと言えばたんぱく質合成の材料として使われる分と、肝臓に向かうもの、脳、腸でセロトニン合成の材料に向かうものといった感じになります。

アメリカでは、サプリメントとして、催眠作用や精神安定作用を求める人に用いられています。

摂取されたトリプトファンは脳に運ばれ、ビタミンB6、ナイアシン、マグネシウムとともに、セロトニンをつくります。

セロトニンは、鎮痛、催眠、精神安定などに大きな影響を与える神経伝達物質です。

関連記事 自律神経を整えるカギ!?幸せホルモンとも呼ばれる「セロトニン」とは

トリプトファンが精神にもたらす作用とは?
トリプトファンとはどのような成分なのか?トリプトファンのもたらす作用とは?トリプトファンの日本での扱い? など、トリプトファンについて簡潔に紹介していきます。

トリプトファンのもたらす作用とは?

メンタル改善ラボ

トリプトファンは、ヒトの体内に置いて、概日リズムと関連するセロトニンやメラトニンに代謝される。
ヒトの健康維持にとって欠かせ無い物質であり、かつ、ヒトの体内では十分量が合成出来無い「必須アミノ酸」の1つであって、適量の摂取は精神・神経を落ち着かせるなど、ヒトの健康増進に役立つとされている。
この為、特に改善に役立つとされているのは、不眠症、時差ボケ、うつ病等の疾患であり、米国においてはそれらの症状に処方される場合もある。

Wikipediaより引用

セロトニンは、トリプトファンを材料にすることで合成されます。

トリプトファンが腸から取り込まれ、血液中を循環、腸や脳などでトリプトファン水酸化酵素という酵素をもった細胞によってセロトニンが合成されます。

セロトニンは精神安定の大きな役割を持った物質でうつ病やパニック障害を改善するためにはかなり重要な神経伝達物質です。

トリプトファンをしっかりと摂取することでセロトニンが増え、脳へ良い影響を与えることが期待できるため、うつ病やパニック障害、不眠症、不安症の人たちに求められています。

メンタルの不調には、セロトニン不足が大きく関係します。またセロトニンは腸管の運動を促進するホルモンでもあります。

セロトニンは脳の松果体でメラトニンとなります。

メラトニンは松果体から分泌されるホルモンで、「睡眠に不可欠なホルモン」です。

トリプトファンがセロトニンの材料になり、セロトニンはメラトニンの材料になります。

日中にセロトニンを合成し夜にメラトニンを合成することがメンタルの不調改善には大切です。

関連記事
情緒を安定させる近道!自律神経を整えるセロトニンは脳で作られる

自律神経を整えるのに食事とサプリでセロトニンを増やすメリット
動悸、息苦しさ、不安、倦怠感などで悩んでいませんか? そんな悩みを持つ人に、自律神経を整える鍵、セロトニンと症状改善法についてまとめました。 症状改善にはセロトニンを増やして自律神経のバランスを整えることが大切です。

トリプトファンの日本での扱い

メンタル改善ラボ

日本においては、法規上の取り扱いとして成分本質 (原材料) では医薬品でないもの、即ち「医薬品的効果効能を標ぼうしない限り医薬品と判断しない成分本質 (原材料)」に区分されており、現状、国内や海外ではトリプトファンを含むサプリメントが広く流通し販売されている。

Wikipediaより引用

トリプトファンが持つ性質からメンタル不調緩和を狙ったサプリメントの多くに配合されています。

不眠症改善などセロトニンを増加を狙ったサプリメントのほとんどがトリプトファンを含んでいると言っても過言ではありません。

トリプトファンの過剰摂取には注意

トリプトファンもまた多くの栄養素と同様、その過剰摂取に付いて、幾つかの危険性が報告されている。
過剰摂取、或いは他の栄養素や薬品との相互作用で出現する副作用としては、肝硬変の患者に置ける肝性脳症の発症リスク、とりわけトリプトファンはヒトの体内で代謝物のセロトニンを増加させる事から、セロトニン症候群の発症リスクが懸念される。この為、肝硬変の患者へのアミノ酸輸液に付いては、通常の患者に用いる輸液用製剤とは異なる、トリプトファン等の肝性脳症リスクのある物質の配合量を減らした製剤を用いる。
加えて、妊娠中の胎児への影響も報告例があり、1,000mgの摂取で胎児の呼吸不全を招いた懸念が存在する。

Wikipediaより引用

サプリメントは決められた用量を守りましょう。
また通院中の方で処方薬を飲んでいる場合は必ず医師に相談しましょう。

まとめ

トリプトファンは、精神安定のほかにも、免疫系にはたらきかけガンを予防し、心臓病、コレステロールや血圧をコントロールする、更年期障害の症状を緩和に有効であるなど、幅広い症状改善に注目されています。

セロトニンの材料で、メンタル不調に関わる脳の覚醒を抑えるのに不可欠な物質です。

規則正しい食事とサプリメントで効率的に摂取していきましょう。